冬の温活は絶対コレ!!
三重県鈴鹿市にて、隠れ家的美容サロンをオープンしております。
10月は12周年のキャンペーンをさせて頂きました。
皆様のご来店、さらにお祝いの言葉に感謝いたします。
13年目もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
目次
体の中で絶対に温めたい部分
今週から全国的に気温が下がってますね。
女性にとって冷やして良いところなどありませんが、特にというところでお伝えします。
ズバリ!
首、手首、足首
首と付く名前の部分は太い血管(動脈)が流れています。
ココが冷えると冷えた血液が流れて全身を冷やしてしまいます。
もちろん血流も悪くなりリンパの流れも滞る。
全身の冷えは免疫力を落とし大病につながりますし、女性の場合婦人科系の病気や不妊にもなりやすいです。
本当に要注意!!
そして美容にもよくないですね。
↓ ↓ ↓ ↓
・乾燥しやすくなる
・くすみが出る
・シワやシミが濃くなる
・肌がたるむ
・吹き出物などができる
・むくみが出る
・太りやすくなる
などなど、健康美から遠く離れてしまいます。
とにかく冬は、なるべく体を冷やさない!ということが女性にとっての課題だと思います。
特に、この「三首」は気をつけましょう。
では対策お伝えします。
①お風呂にゆっくり浸かる
湯船に15分くらいは浸かってみましょう。
湯の温度はあまり熱すぎないように。
お風呂は首というか、全身温める効果は絶大です。
でも、深部まで温まろうと思うと、やはり15分~20分はかかります。
実は私はお風呂が苦手。
熱さに弱く、温泉に行ってもすぐ出ちゃう(もったいない)
サウナなどもっての外です!
あと、同じ場所にじっといるのが我慢できない笑
そんなお風呂嫌いの私の対策としては・・・
➊お湯の温度39~40℃くらいでキープ
➋頭皮パックをして待ち時間をつくる
➌お風呂にスマホ持参、音楽サイトやyou tubeを活用
特に➌がめちゃくちゃ効果あります(^^)
保冷パックにスマホ入れて浴室に持っていきます。
一気に入浴タイムが楽しみになりました♪
②温めグッズを活用
具体的には、靴下、レッグウォーマーやネックウォーマー、アームカバーなどです。
首じゃないですが、腹巻も効果的です。お腹にも動脈があるので。
日中、外出時や家事してるとき、仕事中でも大丈夫なら活用してみましょう。
特に心臓から遠い足首は冷えやすいので靴下にレッグウォーマーを重ねるとか、足首の部分が分厚い靴下などで工夫を。
足首の冷えはむくみにつながりますので、足がどんどん太くなっちゃいます(~_~;)
あと、乾燥肌になって粉ふいちゃうこともあります。
寝る前は靴下を脱いだ方が良いと言いますが、足首は冷やさないようにレッグウォーマーは着けることをおすすめします。
私は、店頭でも販売している「お休み用ロングストッキング」を履いて寝ています。
※上記画像
足先は出ているので体温調節機能を損なわず、温活とむくみ対策ができます(^^)
こちらは来月から、お得な年末セット販売しますのでお楽しみに🎵
③余裕がある方はセルフケアを!
余裕がある方は身体を整える作業を追加しましょう。
軽いストレッチなどが良いですね。
私の場合はリンパのセルフケアを毎日寝る前に行っています。
まずは呼吸を整えて・・・その後筋肉の緊張をゆるめてリンパ、血液の流れを良くします。
めちゃめちゃ簡単なので是非参考にしてみて下さい。
呼吸を整えるセルフケア動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
④冷たいものは遮断!
これは“首”だけじゃなく全身のことですが。
寒くても冷たいお茶やジュースが好き!という方は要注意です。
内臓の冷えは老化の第一歩です。
なぜなら、内臓が冷えると機能が低下し基礎代謝が下がります。
基礎代謝が下がると、細胞が生まれ変わる速度が遅くなるので老化するのです。
細胞を温めて代謝を下げないようにしましょう。
そのために、口からいれるものにも気を付けて!
内容も大切ですが、まずは「冷たいものを食さない」です。
できるだけ冷えたものを食べないように気をつけましょう。
例えばアイスクリームやお酒が好きな方は要注意です。
アイスクリームどうしても食べたいときは、温かい飲み物(コーヒーやお茶)などを一緒に摂ると冷えはすくないでしょう。
お酒もできれば温かいものを少量がおすすめです。(熱燗、焼酎お湯割りなど)
冷たいビール飲み過ぎた日の翌日は、温かい白湯やおかゆなどで調整しましょう。
完璧には無理でも工夫しながらなら案外できます。
常温の食べ物ならOKです。
毎日笑顔で過ごせるように
いろいろ書きましたが、体の冷えって女性の敵しかありません。
病気までいかなくても、肩こり、頭痛、生理痛、便秘、疲労感、肌荒れなどの慢性不調がある方はほぼ皆さん冷えがあります。
毎日を笑顔で過ごせるように、自分でコントロールできることはやってみましょう。
その他、健康、美容の事でご質問などございましたらお気軽にお尋ねください(^^)
いつも読んで頂きありがとうございます。